プラセンタ注射をしたら太る?
プラセンタは成長因子の働き活動の衰えた細胞を活性化させ、豊富な栄養素を補給して体の各器官の働きを促進させ
ます。
つまり、プラセンタが美肌やアンチエイジングなどの美容効果があると言われているのも、加齢や生活習慣の影響で
停滞していた体の各器官の活動を細胞レベルから活性化してやることで、新陳代謝を活性化できるからです。
しかし、このプラセンタを服用し始めた際には、こんな嬉しい効果の他にも「これって副作用じゃないの?」と疑っ
てしまうような症状がでます。
それは突然できるニキビであったり、生理周期の乱れであったり、その症状は様々です。
そしてその中でもよく耳にするのがプラセンタを服用し始めたら太ってしまったという驚きの症状です。
美容のためにプラセンタを服用しているのに太ってしまったのでは元も子もありませんよね。
しかし、これは当然といえば当然の話でもあるのです。
■プラセンタって太るの?
プラセンタの効果は全てが停滞していた体の各器官の活動を清浄に戻すことで効果を得ています。
ですから、停滞していた器官が再び正常な活動をするようになるのですから、以前に増してエネルギーが必要になるこ
とは言うまでもありませんよね。
ですから、体はそれまで摂取していた食事量ではそのエネルギー消費を賄えなくなるので、さらなるエネルギーを欲す
るようになります。
これが食欲に繋がるのですが、プラセンタを服用する際の注意事項はこれなのです。
この食欲に流れを任せて思いのままに食べるようになると次第にその量は増えていき太ってしまいます。
プラセンタで基礎代謝が上がったといっても、それ以上のカロリー摂取をしては太るのは当たりまえなのです。
それにプラセンタンには豊富な栄養素を含んでいますから、これも更に輪をかけて太る原因となってしまうのです。
プラセンタの効果が出始めると、必ず以前よりも食欲が旺盛になってきます。
ここで少しくらい食事量を増やすならば何の問題もないのですが、必ず食べすぎには注意しなければならないのです。
一番にいいのは食欲を感じても我慢することです。
基礎代謝が上がったといっても食事量を増やさなければならないほどのものではありません。
それにプラセンタで補給した栄養素で十分に賄うことができるので、太りたくないという人はグッと我慢するようにし
てください。
以上のようにプラセンタを服用した際には、太りやすい傾向にあるということです。
しかしこれは副作用でも何でもなく、体が自然に求めていることに対する結果です。
ですから、太りたくないという人はこの点を十分理解して、気を付けるようにしてくださいね。